夢中になるときって色々あって、友人と話しているときやテレビを見ているとき、服を選んでいるときなどあるんですが1番は「マンガや小説やアニメや映画を見る、読んでいるとき」です。自分が普通に生きてるだけでは体験できないことを想像させてくれるのでとても好きです。魔法などが出てくるありえない話も、他人の経験談やノンフィクションもすごい好きで夢中になって聞いたり読んだり見たりしてしまいます。
高校の3 年間でしょうか。どうしても「思い出」というと人間関係での失敗や、部活の結果が思うように出なかったりしたり苦い思い出が先に頭に浮かんでしまうんですが、楽しいことも当然いっぱいありましたし、今の僕を形作っているのは楽しくもあり辛くもあって様々な人と関わって経験を得た高校の3 年間が忘れられない思い出です。ちなみにdedegumo さんの腕時計を見つけたのも高校の頃でした。
10 年後というと僕は31 歳なんですけど、今はない悩みとか不安をかかえているんだろうと思うんですが、そんな中で過ごしたいときというと21 歳の今の時点で僕と仲良くしてくれている高校や大学の友達とは疎遠にならず、今はたまに食事に行くんですがそんな関係が続いていればいいなと思います。あとは10 年後の自分が仕事を少しでも楽しめていれば嬉しいです。
この質問はすごく悩みました。少しズルい答えかもしれませんが、「全部」です。1番を決めきれなかったというのも理由の1 つですが何より色々考えたときに何をしている時間も、何かしらの意味があって、その全てが大切なんじゃないかと漠然とですがそう感じました。全て僕には大切なときですがその中でもこれが1番「大切な時」だと言えるものが、これからの人生で見つかるといいなと思います。
今回、「星界小部屋ブラウンクオーツ時計サン&ムーン」を付けさせていただいたんですがめちゃくちゃ好きなデザインで上手く言葉で表現できないような嬉しさがありました。撮影は1時間ほどでしたが僕にとってはとても充実した1時間で、その際にいただいた時計なのでこれから他の時計を付けることがあっても、この時計だけは特別な時計になりました。dedegumo さんにはとても感謝しています。
大学生
石河さん着用の時計:星界小部屋-1(ブラウン)
*このインタビューは2019年に行ったものです。
| スペシャル企画 2020年8月11日 - - - - by 編集部dedegumo|